PAGE
TOP

さいたま市南区・武蔵浦和の ピアノ・リトミック教室

伝わる音楽ってなんだろう♪ Topics

数あるピアノ教室の中から
当教室にお目をとめていただきありがとうございます

さいたま市南区・浦和・武蔵浦和の

ピアノ教室 リトミック教室

ソラニワミュージック

主宰の

新井 郁代です♡

 

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:

先日、うたのコンクールの勉強会に参加してきました🎶

たくさんの先生方が会場に集まり、

発声や表現、指導法について学ぶ貴重な時間でした。


会場内は先生たちの熱気でいっぱいでした。

私はピアノ科出身なので、
これまで「どう弾くか」「どう聴かせるか」という視点で

音楽に向き合ってきました。


でも今回「うた」を通して学ぶことで、

改めて「音楽は伝えるもの」だということを強く感じました。

正確に弾く・きれいに歌うことはもちろん大事。


でも、それだけでは届かない「心の響き」があるということ。


同じフレーズでも、

想いをこめると空気が変わる。

会場全体が一瞬で静まり、

音そのものが物語になる瞬間があるんです。

ピアノのレッスンでも、
「音を出す」だけでなく

「音で気持ちを伝える」ことを大切にしています。


たとえ小さなお子さんでも、

優しい音・楽しい音・頑張る音

ちゃんとあります。

子どもたちが自分の表現したい音を見つけて、
それを誰かに届けられるようになる——
そんな姿をこれからも応援していきたいなと思いました🌸

何歳になっても学びのたびに、

音楽の奥深さを感じています。


そして、教室での毎日のレッスンがますます楽しみになります🎹

さぁ、今日も子どもたちの「素敵な音」に出会えますように😊

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:

ピアノが好きになるレッスンの秘密♪
おうちでもできるリトミックのご紹介♪